追記

ざっとバイオを読んでみたところ、このひとはNY出身の女版プリンスみたいなマルチ・プレイヤーで、過去4枚もアルバムを出しているそう。3枚目までは自分で興したレーベルからリリースしていて、自分が社長だからって「CEO」なんて曲もリリースしてる。ビジネスがあまりに忙しくてアーティスト活動に支障が出て契約したのがベルリンの!K7傘下のRapsterというレーベルで、その後相棒のアレクサンダー・テクニークと組んでDJs are not Rockstarsをサイドプロジェクトとして開始。マッシュアップ・スタイルで人気を得た。
SOULWAX同様、勝手に作ったブート(バウハウス×DJアソルトとか)を白盤で出してそれらをスピンしてるとか。う〜む…もしかしたら、その相棒というヤツがDJとしては凄腕なのかな。いくらなんでも昨日今日現場に出た人間が、4Decksでバリバリできるとは思えないんだけども…。でも、生であのプレイがどこまで再現できるものなのか、聴いてみたい気もする。単なる場末のディスコDJにしか聞こえない可能性もあるけどなぁ。