culture
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html 上記は先日のITメディアの記事で、今もトップを争うアクセスを集めているもの。こういうセンセーショナルな内容は皆興味があるのだろうが、「テレビ東京傘下のアニメ専門チャンネル、エー・テ…
昨日mixiやいろんなところで話題になっていてビックリしたニュース。23年の長きにわたってイギリスの、いや世界のデザイン・シーンをリードしてきたシェフィールドのデザイン会社、デザイナーズ・リパブリックが1月20日をもってスタッフ9人全員を解雇し、倒…
なんか、お別れの日記しか書いてないなぁ、俺…。情けない。まぁ、そんなこと言っても仕方ないので書きます。 現フジオプロ社長で赤塚不二夫の一粒だねであられる赤塚りえ子さんと会ったのは、たぶん94年頃で、当時はよくクラブで一緒に遊んだり地方にDJしに…
最初に「渋谷のシスコ店舗が大幅縮小、1店舗に集約して新譜のみを販売」という報を聞いて、長年親しんできたテクノ店やハウス店がなくなってしまうという現実にとてつもない脱力感を感じてしまった。ただ、自分だって忙しさを理由に最近はほとんどの買い物…
ROBOTの方にお願いしてチケットを予約していたのをすっかり忘れていて、大に怒られつつ赤坂のまだ新築の匂いが残る劇場へ。本人曰く「こっそり」と進めたという舞台【Fabrica 10.0.1 】は、僕の苦手な大げさな演劇的表現も排除されていたし、緻密に計算され…
コモエスタ坂本という筆者による、刺激的な見出しが躍る本『低度情報化社会』を読んだ。 光文社のこのペイパーバックのシリーズを手に取ったのは二度目。どういう基準で挿入してるのかわからない英単語がいきなり文中にでてくるのがちょっとウザイ以外は、な…
昨日出たばかりの井上雄彦『リアル』6巻を買って、帰宅中に読んでいた。もう途中の久信の母親が倒れてしまうまでのエピソードで泣けてしまってダメ。バスの対面式の座席で自分の前に座ったサラリーマンとかOLさんに目が真っ赤なのを悟られないようにするのに…
脚本を執筆するという非常に地味な作業の内幕を公開して、なおかついろいろなライターの姿勢や考え方なんかを聞いていこうという『ストーリーライターズナイト』。発案の大には、若いライターの交流の場や、これから脚本家を目指すひとが奮起するような場に…
本日、民主党川内議員らが中心になって、電気用品安全法についての緊急集会があって、実際に困っているリサイクル店、中古家電店の店主や高橋健太郎さんからも発言があったそうです。4/1まであっというまに3週間とタイムリミットが刻々と迫ってきて、テレビ…
町山さんが紹介していたアメリカの人形コマ撮りアニメ『Robot Chicken』がものすごく気になったので、YouTubeで探してみた。ん〜、たしかにすごいよこれ。市販のオモチャや人形を使って撮影しているようだけど、ものすごくよく動くし、内容もかなりマニアッ…
ITmediaに記事掲載きました! http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html 「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。 しかし製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」(経産省) …
なんか書こうと思ったけども忙しくてまとめてられないので、コピペ。 2001年4月に施行された電気用品安全法によって、過去に発売された電気機器の販売がいっさいできなくなります。現在は猶予期間中につき販売は可能ですが、猶予期間は2006年3月31日で終わり…
ARTIFACT@はてな経由で読んだのですが、田嶋安恵さんというプロのマンガ家が描いているというだけあって、画力、構成、細かい演出等、藤子・F・不二雄クリソツと言っていいくらい良くできています。 上のイメージをクリックするとブログから本編のスキャン…
もはや2ちゃんねるは圧力団体ですな…。過日、ニュースでも多数報じられていた“盗作疑惑で末次由紀という少女マンガ家の作品がすべて回収・絶版”という件、竹熊健太郎氏が漫画界のご意見番として自身のブログにコメントを出してかなり議論がヒートアップ中。…
松浦社長がmixiで謝罪コメントを出したとか。 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20051006_20.htm http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100702.htmlなんかそんなものを大々的に取り上げる読売もどうかと思うし(まるでmixi自体が彼のサイト…
「表現の自由vs知的財産権―著作権が自由を殺す?」(原題:Freedom Of Expression (R): Overzealous Copyright Bozos And Other Enemies Of Creativity)というこの夏にでたばかりの本がある。表現の自由vs知的財産権 レッシグも賞賛の言葉を寄せてるんだが、…
町山智浩さんの日記で出てきた著作権がらみの話。 http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040519※ここはナウな若いみんなの広場、ではなく、オイラの日記です。 という注意書きがあるので、コメント欄にこれ以上書くのもと思い、自分のところで継続してみます。…